行政手続法7-2 不利益処分(総合)
問題 更新:2023-04-10 14:40:01
行政庁が、不利益処分をしようとする場合、一定の事案については、意見陳述のために聴聞の手続を執らなければならないが、以下のうち行政庁がAに対して、聴聞の手続きをとらなくてもよいものはどれか。
- Aの許認可等を取り消す不利益処分をしようとするとき。
- Aの資格を直接にはく奪する不利益処分をしようとするとき。
- Aの地位を直接にはく奪する不利益処分をしようとするとき。
- Aの許認可を停止する不利益処分をしようとするとき。
- Aの業務に従事する者の解任を命ずる不利益処分をしようとするとき。