合格道場の登録状況
プライム会員
試験の結果
合格
合計 180 ( 五肢択一 / 84 点, 多肢選択 / 20 点, 記述 / 32 点, 一般知識 / 44 点, )
行政書士試験の受験回数
6回目以上
学習開始時期 / 学習時間
8月 / 約100時間以上~200時間未満
使用教材について
【インプット教材(テキスト等)】
(受験年に関しては) 「合格道場」のみ

【アウトプット教材(問題集等)】
(受験年に関しては) 「合格道場」のみ

【その他】
2023年度の試験で合格しました。
その1年前の2022年度の試験は受験しませんでした。
2021以前に試験対策の勉強はしていましたが、今般の2023年の学習時にどの程度過去の記憶が定着して残っていたものかは定かではありません。
受験の体験等コメント
■受験生時代に取り組んだ学習方法や良かったこと苦労したことの体験談など
行政書士試験は、これまで数え切れないくらいの回数 受験しました。
「合格道場」に出会う前は、市販テキストや問題集を使っての・独学や、・TAC、・フォーサイト、・伊藤塾と その年その年で色々やってみましたが、(仕事の繁忙期等に 学習のペースが一旦乱れてしてしまうと、そこからのリカバリーがなかなかできず)(学習時間がほとんど確保できない年も多く)実際の勉強量の少なさが直接の要因で、毎年 不合格でした。
最後に「合格道場」に出会いました。

箇所を絞り込んで、繰り返し学習を継続していった結果、ギリギリ!の点数でしたが、「合格道場」で合格することができました。ありがとうございました!!

限られた月数だったこともあり、「合格道場」の内容全部を網羅する時間が取れず、残念ながら私は教材は全制覇できずでしたが、
時間に余裕のある方は
「合格道場」一本に限定して反服学習すれば、毎年の、他の体験談合格者の方々のように、(私のような低得点ではなく)きっと高得点での
合格が達成されるであろうことと確信します。
合格道場についてコメント
スマホですぐに開くことができて、電車移動の数分間のようなスキ間時間でも、(例えば、一問一答だと7~10問くらいの)問題演習がかない、一日のなかでも、朝・昼・夕・夜それぞれの時間帯で メリハリのある効率のよい継続学習が実現できました。

自分は、学習開始(プライム合格道場登録)から試験日までの日数が短かった(約3ヶ月半)ため、過去問の箇所は手をつけずに、約3ヶ月間 平日は「一問一答」を活用して重点的に反復学習しました。土日は、「オリジナル問題(練習問題)」の法令科目を、自分の弱点分野に絞って集中的に演習しました。直前期には、「各種テスト」と「記述式漢字100選」を活用しました。

きっちり対策を立てつつ、余裕をもった高得点で合格するような正攻法の学習アプローチではありませんので、これから本試験を受験される方々は、参考にしてはいけない=絶対マネをしてはいけないような事例となりますが、
試験の出願要項が出される時期くらいになってから試験対策を始めるような方には、「合格道場」一本に限定して、集中反復学習の上 試験に挑めば『合格』という実質の『目標』の達成は ‘可能’である! と(ギリギリ得点でしたのでエラそうですが、、、)声を大にして云いたい心持ちです。
(このようなパターンの事例もあるという話題のひとつです)

スマホやタブレットを利用した教材「合格道場」での学習は、勉強があまり苦痛・苦労とは感ずることなく、 画面のビジュアル(合格道場のITチームの方々に御礼申し上げます)のおかげでしょうか、 正答可否の○×履歴も一覧化されていて、一種のゲーム感覚で楽しめ、無理なく継続することができました。

合格道場に出会っていなければ、きっとまだまだ遠回りをつづけて、合格まであと何年かかっていたか計り知れません。 本当にありがとうございました。