会員登録で大量のオリジナル練習問題、一問一答、各種テストなどが使えます。問題数3000超。「道場生受験体験記」は必見です!

  1. 掲示板
  2. H21過去問

投稿停止中。検索から過去ログ閲覧のみ可。

みやどさん、いつもご意見いただき恐縮です。

大変恐れ入りますが、新しいトピックがたくさん増えてトピが流れてしまうのと、
ほかの方が書き込みにくくなるので、
トピック(スレッド)を一つにまとめて投稿するなどしていただけますか?
(例えば平成21年度の過去問について、など)

本試験まであと10日を切りましたので、掲示板で議論する時間がない受験生がほとんどかと思いますが、
息抜きの場所としても利用していただきたいので、なにとぞご配慮いただけると嬉しいです。

了解しました。H21はここに書きます。

【解約と解除】
H21問33
https://www.pro.goukakudojyo.com/worksheet2/w_mainnendo.php?queID=403

借家(ここだけ読むと借家かどうか分かりませんが、全文を読めば借家と分かります)の解約と解除は厳格に区別されるということ。解約なら転借人は多少は保護されます(借地借家法34条)。

もっとも、民法がそのように厳格に区別していないじゃないかという問題があって、その問題は改正民法では実際の制定過程で私が指摘したにもかかわらず「かえって」増えていますが。
【代襲相続】
H21問35
https://www.pro.goukakudojyo.com/worksheet2/w_mainnendo.php?queID=405
エ(妥当でない)
制度悪用防止。例えば、被相続人Aの息子2人(兄と弟)が相続人で、兄が遺産を独り占めするために、弟を欠格事由に仕組んだり、Aの生前にAに頼んで弟を廃除させたりして、欠格や廃除に成功したとしても、弟に子がいれば独り占めに失敗します。
なお放棄の場合は代襲相続にならないことに注意が要ります。もし相続人が「自分が受け取らずに子にやりたい」と思うのであれば、放棄するのではなく受け取った上で子に贈与すればいいだけの話ですから。もっとも、税金の問題は残りますが。

なおH19問35では対比して出題しています。
https://www.pro.goukakudojyo.com/bbs/b_topic.php?bArtID=5170#5177
【田中角栄】
H21問41
https://www.pro.goukakudojyo.com/worksheet2/w_mainnendo.php?queID=411

解説
>本判決は、そのうち首相秘書(当時)の贈賄罪等で起訴された事案における最高裁判決の一文であるが、田中角栄自身の贈賄罪についての裁判は、上告審の最中に死亡し、公訴棄却がされているため、司法の最終的な判断として田中角栄の5億円収受を認定したことでも有名な判決である。

田中角栄は収賄(受託収賄)側です。秘書は判決文を確かめると確かに贈賄側になっていますが、詳しくは分かりません。
※注意:もうすぐ受験の方は、かなり細かい話になりますので、近づいている受験に関してはマイナスになると思います。僕の書き込みは読まない方がいいです。

>【田中角栄】
下記が判例です。ロッキード社から田中角栄元首相(又は秘書)が「賄賂をもらった」という裁判ではなく、「内閣総理大臣が運輸大臣に対して働きかけをした」ことをメインとする裁判で、一連のロッキード事件の裁判の一部です。
経過として、元首相側の収賄等が入っていますが、判決としては頼んだ側(贈賄)なので、解説文はこれでいいんじゃないかと思います。
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=50355
ありがとうございました。しかしこの件は深入りしないでおきます。どちらも亡くなりましたし。
【合区】
H21問47
https://www.pro.goukakudojyo.com/worksheet2/w_mainnendo.php?queID=417

エが誤りには変わりありませんが、解説の「都道府県を単位とする選挙区選挙」は現在はいわゆる「合区」ができたので正確ではありません。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/news/senkyo/san_gouku/

H19問48も
https://www.pro.goukakudojyo.com/bbs/b_topic.php?bArtID=5170#5184
【小中学校給与】
H21問49
https://www.pro.goukakudojyo.com/worksheet2/w_mainnendo.php?queID=419
3(妥当でない)
ですから、国家賠償法3条の対象になります。そして、都道府県が賠償したら市町村に求償できます。
https://www.sak-office.jp/hanrei/gyousei2/72

H28問20
https://www.pro.goukakudojyo.com/worksheet2/w_mainnendo.php?queID=1230

【オルグ】
H21問54
https://www.pro.goukakudojyo.com/worksheet2/w_mainnendo.php?queID=424
5(妥当でない)
解説
>なお、個人情報取扱事業者のうち「報道機関等」、「著述業」、「大学等の学術研究機関」、「宗教団体」、「政治団体」の5つはその活動目的を基準に個人情報取扱事業者の義務等の規定について適用除外されている(個人情報保護法第76条)。

だから、A党「系」の圧力団体に関わったらA党そのものにオルグされたとしても、個人情報保護法上は問題ありません。宗教も同様。
  1. 掲示板
  2. H21過去問

ページ上部へ