合格道場の登録状況
プライム会員
試験の結果
合格
合計 188 ( 五肢択一 / 88 点, 多肢選択 / 16 点, 記述 / 40 点, 一般知識 / 44 点, )
行政書士試験の受験回数
1回目
学習開始時期 / 学習時間
4月 / 約200時間以上~300時間未満
使用教材について
【インプット教材(テキスト等)】
合格道場プライムにて、
2023年4月5月は、一問一答を100%を目標に、隙間時間に基本を学びました。
6月~9月練習問題を4回繰り返しました。正解不正解にかかわらず、解説をじっくり読み込みました。解説がとにかく、わかりやすくて、合格道場は私に合っていたと思います。
また、並行してTACの行政書士の最重要論点150を主なテキストしていました。試験当日まで使っていました。マーカー付箋でボロボロになっています。紙媒体のテキストは、調べたいときに、すぐ開きやすい長所がありますね。

【アウトプット教材(問題集等)】
10月~11月は、各出版社の直前模試を6冊解きました。毎回時間をはかりました。私は民法が苦手で、考えすぎて時間が足りなくなるので、解く順番を、問題数が少ない基礎法学をはじめに解く→得点しやすい行政法→憲法→商法→民法→(記述問題ざっと読む、論点想像)→一般知識→記述回答にしました。
またらわからないところは止まらず、問題に印をつけて後回しにしました。
総点数は150~160点あたりで、合格点に一度も到達していません。解説は読み込みました。

【その他】
YouTubeで、ゆーき大学、行政書士独学応援を、繰り返し視聴していました。
受験の体験等コメント
■受験生時代に取り組んだ学習方法や良かったこと苦労したことの体験談など
合格発表まで不合格だと思っていました。五肢択一の点数が良くなかったからです。記述に救われました。記述は模範解答と同一に書くことはできなくても、キーワードや、その問題の論点を書けていれば、得点できる分野だと思います。私は記述への試験対策は特別していませんでしたが、合格道場の解説に重要論点やキーワードが詰まっているので、読むだけでも、刷り込まれていく気がします。同じことを何度も繰り返すことで定着していくと思います。
合格道場についてコメント
合格道場は、問題数の多さと、解説の充実が抜群な教材です。隙間時間でも、問題を繰り返し取り組めば、短期間の合格も十分に可能にしてくると思います。