合格道場の登録状況
プライム会員
試験の結果
合格
合計 208 ( 五肢択一 / 108 点, 多肢選択 / 18 点, 記述 / 34 点, 一般知識 / 48 点, )
行政書士試験の受験回数
2回目
学習開始時期 / 学習時間
2月 / 約900時間以上~1000時間未満
使用教材について
【インプット教材(テキスト等)】
行政書士試験六法
行政書士試験対象のYouTube動画

【アウトプット教材(問題集等)】
合格道場
受験の体験等コメント
■受験生時代に取り組んだ学習方法や良かったこと苦労したことの体験談など
不合格だった1年目の2022年度はFP3級の試験後から取り組み始めたこともあり、本格的に勉強を開始したのは5月末ごろ。どこから手を付ければいいかわからずインプット中心で基本テキストを数冊購入して読みだすもすべて中途半端になっていました。8月ごろに見つけた合格道場が肌にあっていたようで、練習問題を解きながら、間違えた問題の解説と関連YouTube動画を見て理解するという勉強スタイルを作るも、時間不足で練習問題を2周するのが精一杯。本番では記述がほとんど書けなかったこともあり、172点で撃沈でした。
2年目となった本年度はFP2級の試験後の2月に勉強開始。前年につくったスタイルのみに集中し、ひたすら合格道場の一問一答、練習問題を回して正答率と理解度を上げるようにしました。
その際、スプレッドシートに回答履歴と何を選択して間違えたかを都度記録し、間違えた回数によって色分けするようにして、どの分野のどこを理解していないかを視覚的かつ客観的に把握できるように工夫したのがよかったかなと思います。最終的に練習問題は5周目で正答率98.18%となり、本番でも7割ほど正解でき、なんとか合格することができました。
合格道場についてコメント
初期は一問一答をスマホで、中盤から試験直前までは練習問題をひたすら回し、間違えた箇所を解説と六法とYouTubeで理解するという勉強方法でした。アウトプットは合格道場さんのみで模試も受けてません。個人的感想ですが、こちらに掲載されている練習問題1,927問の内容理解ができれば合格できるなと思います。費用も合格道場さんの会員費と試験六法、不合格だった1年目に手を出した数冊の肢別問題集(ほとんど手つかず)とテキストを合わせても3万円以下で合格できました。時間面、費用面ともコスパがよかったと思います。今回身に着けた試験勉強スタイルを続けて司法書士試験にシフトする予定です。ありがとうございました。