法律系の学歴の有無等
無し
行政書士試験の受験回数
3回目
他の法律系試験の受験経験等
(司法試験・司法書士試験以外は保有資格)
宅地建物取引主任者
学習期間 / 学習時間
10ヶ月/700時間以上~800時間未満
試験の結果
合格
合計 172 (五肢択一/104点、多肢選択/14点、記述/26点、一般知識/26点)
記述式の内容
問44:
公共用物と呼びA市の議会の定めた条例に基づき決定される。Bを特定委任業者と呼ぶ。
問45:
Bに対し詐害行為取消権を行使し土地の代金の請求をする。
問46:
(Yが善意のときは、)当該契約の取消の意思表示をする。
(Yが悪意のときは、それに加えて、)Yの求める損害を賠償する。
使用教材について
【主要教材】
u-can 合格道場

【補助教材】
u-canのDVDと合格道場のインプット講義を音楽プレーヤーで聞きながら通勤しました。
行政書士試験必勝テキスト、U-canでインプット、合格道場で過去問や練習問題でアウトプットしました。
アイパッドの無料アプリで六法がわりに携帯して利用
試験の感想等コメント
8月の模擬試験では150点前後でしたが9月の辰已のモニターで条文と判例の読み込みが足りないことが確認でき時間が足りないながらもそのことで点数が伸びたと思いました。
(アイパットの六法のアプリは役立ちました。)
1月より参考書を購入(伊藤真の試験対策講座 民法3冊)勉強中で、まさか補正処置があると思わずビックリで夢のようでした。
これから実務の事など解らないことばかりでどうしようか模索しています。
卒業生の方等と懇親会等ございましたらぜひ参加して色々ご教示願いたいと思っております。
1年間本当に合格道場は生活の一部であり切り離せない存在でした。
通勤中や散歩中、移動中は三木先生や太田先生の声を音楽プレーヤーで毎日聞いていました。
自分なりに頑張った結果自己採点で180点に満たず夜何日かうなされたことも良い思い出です。
新たなスタートに向けていろいろ考えておりますが合格道場での勉強は本当にこれからの自分にとって良い経験と思い出になりました。