法律系の学歴の有無等
無し
行政書士試験の受験回数
5回目
他の法律系試験の受験経験等
(司法試験・司法書士試験以外は保有資格)
社労士
学習期間 / 学習時間
11ヶ月/300時間以上~400時間未満
試験の結果
合格
合計 188 (五肢択一/1000点、多肢選択/22点、記述/42点、一般知識/24点)
記述式の内容
問44:
建築確認が適法であり工事完了によりBは法律上の利益を失い原告適格を欠き却下判決となる。
問45:
Cの追認を得ることができなかった場合、契約の履行と損害賠償の請求をすることができる。
問46:
盗難のときから2年以内であり、AはDに指輪の購入代金50万円を支払い返還請求できる。
使用教材について
【主要教材】
「行政書士試験」必勝テキスト1・2

【補助教材】

行背書士40字記述式対策(法学書院)
試験の感想等コメント
試験1ヶ月前から記述を集中的に学習しました。それが今回の記述の採点に結びついたと思います。また試験会場の席順にも恵まれました。過去の受験ではなぜか最前列が多く、試験官の無駄話に悩まされ、また他の受験生と試験官との会話に悩まされてきました。今回は窓際の4番目とあって集中できました。
なんどもなんども挫けそうになりましたが、合格道場の太田先生やスタッフの皆様の声に励まされ、5回目にしてやっと合格することができました。
ありがとうございました。