法律系の学歴の有無等
無し
行政書士試験の受験回数
3回目
他の法律系試験の受験経験等
(司法試験・司法書士試験以外は保有資格)
法学検定3級
学習期間 / 学習時間
12ヶ月/200時間以上~300時間未満
試験の結果
合格
合計 点(五 択一/点、多肢選択/点、記述/点、一般知識/点)
記述式の内容
問44:
≪記憶が曖昧なため省略≫
問45:
≪記憶が曖昧なため省略≫
問46:
≪記憶が曖昧なため省略≫
使用教材について
【主要教材】
 行政書士試験!合格道場

【補助教材】
 法学検定3級の問題集
試験の感想等コメント
合格の鍵は、とにかく何でもよいから市販のテキストで知識を吸収し、その後過去問、練習問題、模試(以下「問題等」という。)を解いていくことが合格への近道だと感じます。そうすることにより、自然と知識や解法が身につくはずです。行政法については、満点を取るくらいの意識で勉強してください。民法は、問題等をひととおり3周以上は解いてください。基礎法学、憲法、商法は、あまり深追いしないほうがいいでしょう。特に商法は市販のテキストでは範囲が広く、すべてやっても身につかない、すぐに問題が解けないといったことに陥りやすいので、問題等を中心に解くことをおすすめします。一般知識は、必ず出題される情報公開、個人情報を徹底的にやりつくし、その後文章理解の問題等を解き、時間があればその他の一般常識等をテキスト及び問題等でカバーすれば何とかなると思います。
以上が、私が思うこの試験への対策となります。
・・・が、所詮受験する人それぞれで年齢や職業、受験動機等が異なります。自分は、今の職種(公務員)の職務遂行にあたり、補完的知識として身につけたいことが当初の動機であったので、それ相応に勉強を頑張り抜きました。
今後は、また同じ分野の別の資格試験にも目を向けたいと思います。