法律系の学歴の有無等
無し
行政書士試験の受験回数
3回目
他の法律系試験の受験経験等
(司法試験・司法書士試験以外は保有資格)
無し
学習期間 / 学習時間
10ヶ月/900時間以上~1000時間未満
試験の結果
合格
合計 186 (五肢択一/104点、多肢選択/16点、記述/34点、一般知識/32点)
記述式の内容
問44:
XはB市を被告として形式的当事者訴訟を提起すべきで、このような訴訟を主勧訴訟と呼ぶ。
問45:
Bには弁済する資力が十分にあり、且つ執行が容易である事を証明すれば弁済を拒む事ができる。
問46:
遺留分減殺請求権が認められており、法定相続分に関しては請求する権利が認められている。
使用教材について
【主要教材】
合格道場 
長所【法令の問題演習は完全に道場頼りです。問題の質もそうですがやはり解説が素晴らしいです。問題数多いですが負けずに継続すれば必ず力がつきます。】
短所【やはりネットなので掲示板でくだらない中傷をする人がたまにいますがスルーしましょう。】

【補助教材】
模範六法 【個人的に一番読みやすかったです。ネット等で安易に購入せず必ず本屋さんで何種類か立ち読みして比較すべきです。】
芦部憲法 【道場の問題のレベル5及び5に近い4レベルを必ず制覇したいという方には良いかも。個人的には読んで良かったです。
内田民法 【とても解りやすい書籍でした。おかげで民法満点でした。事例や解説等素晴らしかったです。ただ時間がかかります。読む場所を絞る等工夫が必要。】
サクハシ行政法 【要所要所で辞書代わりで使用しました。】
行政書士合格トレーニング【道場より難易度は低いですが違う方向から問われたり知らない判例見れたり良かったです。
行政書士判例集【TAC】 【初学者には良いかも。】
政治・経済の点数が面白いほど取れる本 【政治・経済満点でした。お勧めです。】
個人情報保護士試験公式精選問題集 【時間があればお勧めです】
記述式問題集【成美堂出版】【記述の基礎固めには良いかと。】
情報通信 【問題集は購入してないですが、道場の一般知識対策。特に総務省のIT用語集は必ず見るべきです。
市販模試【東京法経、LEC、成美堂】
試験の感想等コメント
皆様お疲れまでした。また、webmaster様、AD様、関係者各位の方々にはお世話になりました。

3度目の挑戦で合格できました。1回目の試験は2週間程の勉強で受けに行き、足切りでした。行政書士試験をかなりなめていました。2年目はやれる事はやった!!と挑みましたが172点でした。敗因は力を発揮出来ませんでした。記述を思い返せば自宅のデスクだったら解けたなと。本試験の恐ろしさです。今回の試験では序盤は学者本を読んでいました。個人的には予備校の基本書よりも相性が良かったので有意義な時間でした。(ただしかなりの時間を費やします。)
人それぞれ勉強のしかたの向き不向き、伸びやすい科目と伸びずらい科目、たとえ苦手でも出題数の多い科目は歯を食い縛ってでもやらなければなりません。私はどんなに問題を解いても文章理解は伸びませんでした。これらをふまえると自己分析は非常に大事です!!参考書や問題集も書店にはたくさんあるので、闇雲に手を出すのも非効率です。私は道場生の声において勝手にですが自分とタイプが似てそうかなと?思った方の使用していた教材を参考にしました。ギリギリ合格ですが結果的には良かったのかと思っています。掲示板を有効活用して下さい。くだらない中傷をする方もいますが、多くは同士です。何でも聞いてるだけでは力は付かないので要注意!自助努力を惜しまないで下さい。
本当にお世話になりました。掲示板の論議にはたまに参加させてくださいね(笑)