- 道場生受験体験記
- 令和5年度
- やどりん さん
	
	
	
令和5年度
やどりん さん
3回目以上一般知識高得点プライム会員
- 
合格道場の登録状況
- 
プライム会員
- 
試験の結果
- 
合格
 合計
182
点
(
五肢択一 / 100 点,
多肢選択 / 20 点,
記述 / 18 点,
一般知識 / 44 点,
)
- 
行政書士試験の受験回数
- 
6回目以上
- 
学習開始時期 / 学習時間
- 
4月 / 約100時間以上~200時間未満
- 
使用教材について
- 
【インプット教材(テキスト等)】
 合格革命シリーズの基本テキストのみ
 何回も受けているので知らないワードはあまり無いけれど、特に近年は民法改正が多いので最新のテキストが一冊は欲しいと思って購入。
 
 【アウトプット教材(問題集等)】
 合格道場のみ
 
- 
受験の体験等コメント
- 
■受験生時代に取り組んだ学習方法や良かったこと苦労したことの体験談など
 10年以上前に他資格を取得していて、予備知識はあるけれど、仕事と家事とでまともに机に向かう時間が無いことと、若い頃のようにはいかない記憶力の低下によって、毎年受験するものの学習不足で不合格続きでした。
 今回、このアプリを知り、最新のテキストは購入したものの、改正点のチェック程度でほとんど使わず、ほぼ合格道場のみで勉強しました。
 今まではアウトプットと言えばゴツい問題集と筆記用具が必須で、最低でも30分くらい時間が取れないと勉強を始められなかったのが、5分10分のコマ切れの時間、寝る前の時間、外出先の待ち時間などに毎日少しずつアウトプットを続けた結果、合格に辿り着きました。
 
- 合格道場についてコメント
- 
他資格取得者や受験経験者のように、法律の予備知識があって知らないワードがあまりない、という人には本当に有効な学習方法だと思います。
 問題が追加されるのもありがたいポイントでした。
 ただし、記述対策は手を動かして書かないとなかなか身に付かなかったので、そこだけは机に向かいました。
 
 
	
 
	
	 
	
 
		
	
	
- 道場生受験体験記
- 令和5年度
- やどりん さん
 
ページの
先頭へ