合格道場の登録状況
プライム会員
試験の結果
合格
合計 196 ( 五肢択一 / 92 点, 多肢選択 / 18 点, 記述 / 54 点, 一般知識 / 32 点, )
行政書士試験の受験回数
3回目
学習開始時期 / 学習時間
2月 / 約200時間以上~300時間未満
使用教材について
【インプット教材(テキスト等)】
スタディング(1年目)
藤井行政書士予備校(2年目、3年目)
伊藤塾のうかる!行政書士テキスト、合格道場、YouTubeの行政書士独学応援ch(3年目)

【アウトプット教材(問題集等)】
スタディング(1年目)
無料の過去問アプリ(2年目)
合格道場、たかぴっぴさんの過去問YouTube動画(3年目)
受験の体験等コメント
■受験生時代に取り組んだ学習方法や良かったこと苦労したことの体験談など
パート育児家事をしながらの学習でしたので、学習時間の捻出が1番辛かったです。夜中子ども達が寝静まったところでテキストを開くと、勉強しようとするときだけ起きてしまう悪循環が2年目まで続きました。3年目は勉強場所を寝室にし、朝方の時間帯に机に向かうようにしました(朝4時台は子どもの熟睡タイムだったようです)。

通勤中と料理のスキマ時間は、音声講義や、無料で聴ける行政書士試験関連のYouTube動画を聴いていました。体調が悪くても忙しくて座学ができなくても、1日最低1問は勉強して、勉強に触れない日を作らないようにしました。
合格道場についてコメント
完遂システムは本当に良かったです。正誤の記録が残り、正答率がわかるので、弱点や手の回っていない分野を管理することができました。何度か一通り過去問をまわして、フィルター機能の使い方どおりに絞り込み、誤答回数の多いものを何度も繰り返しました。
メールマガジンやYouTube動画でみた過去問で気になるものは検索機能で問題を探し、解説を読んだりしていました。
解説が本当にわかりやすくて、合格年の5月ころは、合格道場さんの解説がメイン教材になっていました。

合格道場さんのプレミアムに入会した1番の決め手は、択一演習時に○×△をつけながら取り組める機能です。試験本番に活きる選択肢の絞り方を普段からトレーニングすることができました。