合格道場の登録状況
プライム会員
試験の結果
合格
合計 196 ( 五肢択一 / 108 点, 多肢選択 / 18 点, 記述 / 34 点, 一般知識 / 36 点, )
行政書士試験の受験回数
1回目
学習開始時期 / 学習時間
12月 / 約1000時間以上~
使用教材について
【インプット教材(テキスト等)】
よくわかる民法、行政法 TAC基本テキスト
ミニマム六法 TAC判例集

【アウトプット教材(問題集等)】
スーパー過去問民法 合格革命肢別過去問 LEC肢別過去問 合格革命千問ノック LECウォーク問 記述問題集LEC、TAC、合格革命
速攻の時事 ニュース検定

【その他】
伊藤塾模試 LEC模試 TAC模試 大原アプリ
受験の体験等コメント
独学初学で12月~民法はスーパー過去問を最初に2回転した後に肢別過去問にとりかかりました。わからない箇所はテキストや六法、YouTubeで確認しました。
行政法は肢別過去問やりながらテキストと六法で確認しました。
憲法は肢別過去問と六法、判例集で確認しました。

7月~記述問題集
8月~模試
9月~一般知識

試験当日まで過去問回転は止めませんでした。肢別過去問は21回転。
千問ノックは5回転。
記述問題集は5回転。
模試は見直しのみ。
一般知識は2回転。

勉強開始時は全く意味がわからない状況でしたが、それでも回転して行き六法やテキストなどで調べて行く事を繰り返しました。
そのうちにコア部分の試験で問われる物が見えてきます。そこまで達すると理解を深める事ができました。
行政法は各分野事に学習しながらパラレルにも学習すると全体像と分野を深められました。
憲法は問題を解く度に判例集を読みました。
商法会社法はほとんど何も学習しなかったです。
六法は持ち歩き隙間時間で素読してました。
今年度の受験生へ応援コメント
最初はわからなくても、とにかく肢別過去問をテキストと六法使いながら何回も回転してください。必ず光が差してくるのを感じます。後はその光を大きくしていくのみです。
毎日少しでも学習を継続してください。
必ず報われます。