合格道場の登録状況
プライム会員
試験の結果
合格
合計 196 ( 五肢択一 / 96 点, 多肢選択 / 18 点, 記述 / 34 点, 一般知識 / 48 点, )
行政書士試験の受験回数
2回目
学習開始時期 / 学習時間
後11月 / 約600時間以上~700時間未満
使用教材について
【主要教材】
「国家試験受験のためのよくわかる行政法」

【補助教材】
六法全書(コンパクト六法)
受験の体験等コメント
行政書士試験合格道場で学習されている皆さんへ

私は、当道場で学習し、今回の行政書士試験に合格することができました。
当道場で出題される各科目の問題は、すべて良問で、道場で出された問題をこなしていれば、間違いなく合格点をとることができると断言できます。

行政書士試験は満点を取る必要はありません。合格点をとればいいのです。
受講生の皆さんも来年の合格に向け、当道場の問題に取り組んでください。

さて、私の当道場での学習ですが、一番配点が多い行政法(行政手続法、行政不服審査法、行政事件訴訟法)を中心に行いました。

その際、まず初めに、「国家試験受験のためのよくわかる行政法」を購入し、行政法の概要を把握してから問題を解くことにしました。
最初は一問一答から始めましたが、その際、法律科目の問題は正解であっても間違いであっても必ず法律の条文を確認するようにしました。このやり方は、他の練習問題を解く場合も同様にしていました。

ただし練習問題ですが、会社法は出題数が4問程度で、その割にボリュームがあるので、時間の節約のため、一問一答を終えた後は過去問を中心に問題を解きました。
私は法律の条文を確認しながら問題を解くやり方で学習しましたが、皆さんは自分にあったやり方で学習を進めてください。
先ほども書きましたが満点を取る必要はないですから。
皆さんも当道場の問題を解いて、ぜひ来年の合格をつかみ取ってください。