合格道場の登録状況
プライム会員
試験の結果
合格
合計 192 ( 五肢択一 / 108 点, 多肢選択 / 14 点, 記述 / 30 点, 一般知識 / 40 点, )
行政書士試験の受験回数
1回目
学習開始時期 / 学習時間
6月 / 約500時間以上~600時間未満
使用教材について
【主要教材】
国家試験受験のためのよく分かる民法
国家試験受験のためのよく分かる行政法

【補助教材】
資格の大原トレーニング問題集 民法
資格の大原トレーニング問題集 行政法
YouTubeチャンネル 公務員試験エクシア出版
受験の体験等コメント
受験までの期間が6ヶ月弱と限られていたため得点源である民法・行政法に絞って学習を行いました。
※憲法と会社法は本試験でも全て同じ番号をマーク。一般知識は合格道場を繰り返し解いたのみ。

特に行政法は初歩的な知識もほぼ皆無でしたので、まずは補助教材記載のYouTubeチャンネルで基礎知識を習得。その後は主要教材に記載したテキストを2ヶ月ほどかけて集中的に読み込み、最後の3ヶ月ほどは補助教材記載の問題集・合格道場・予備校主催の模試を駆使してアウトプットに注力しました。

私見としては最初から広く浅くではなく、冒頭記載の通り、捨て問題を設けて狭く深く望んだことが功を奏したように思えます。試験当日は周りの方よりも捨て問題分だけ時間的に余裕も生まれましたので、焦らずに問題に対処することが出来ました。
今年度の受験生へ応援コメント
まずは最大の得点源である民法・行政法に注力し、余裕がある場合に憲法・会社法に手をつけることをオススメします。
特に会社法は条文がとても多い割に出題は択一の5問のみであり、勉強効率の面で考えると少し効率が悪く思います。

そして当サイトなどを利用したアウトプットはとても重要です。「過去に出題された問題と同じ問題は出題されない。過去問は意味ない。」などと発信している方もいますが、全く同じ問題は出なくて、類似の問題や同じアプローチで解ける問題はたくさんあります。効率ばかりを重視して肝心のアウトプットが疎かにならないように注意して頂ければ幸いです。
合格道場についてコメント
とても重宝させて頂きました。特に一般知識は当サイトのアウトプットのみで乗り切っています。試験直前まで問題のアップデートなど対応頂いたため最後まで安心して臨むことが出来ました。費用対効果を考えれば圧倒的にパフォーマンスが高いサイト(教材)だと思います。