法律系の学歴の有無等
有り/法学部卒業
行政書士試験の受験回数
6回目以上
他の法律系試験の受験経験等
(司法試験・司法書士試験以外は保有資格)
司法書士試験不合格,宅地建物取引主任者,管理業務主任者,法学検定3級
学習期間 / 学習時間
9ヶ月/500時間以上~600時間未満
試験の結果
合格
合計 192 (五肢択一/92点、多肢選択/14点、記述/54点、一般知識/32点)
記述式の内容
問44:
即時強制であり、義務者の不履行を要件とせず直接義務者の身体や財産に強制力を加え行政行為を実現。
問45:
第三取得者CからAに対する抵当権消滅請求権と抵当権者AからCに請求する代価弁済。
問46:
相当の期限を定めて追認するか否か確答を求めるか、Xが越権代理による表見代理を主張してYに履行の請求を求める。
使用教材について
【主要教材】
突破塾さんのテキスト(法令、知識)

【補助教材】
LECの過去問(ウォーク問、法令、知識)
合格直結答練2011(東京法経学院)公開模試含む
伊藤塾公開模試(中間、最終)
試験の感想等コメント
例のドーベルマンの事例や司法書士受験生でなければ解けないような附記登記の知識を要するような出題がなく、3問とも概ねポイントを押さえることが出来たから合格点に届いたんだと思います。それと、Webmasterさんが仰るように甘い方向にぶれて採点して貰えたのも勝因ではないかと思います。