法律系の学歴の有無等
無し
行政書士試験の受験回数
3回目
他の法律系試験の受験経験等
(司法試験・司法書士試験以外は保有資格)
社労士
学習期間 / 学習時間
7ヶ月/400時間以上~500時間未満
試験の結果
合格
合計 180 (五肢択一/80点、多肢選択/16点、記述/44点、一般知識/40点)
記述式の内容
問44:
即時強制と呼ばれ、国民の義務の不履行を前提としなくてもその目的を実現できる。
問45:
BがAに対し被担保債権の全部を支払った場合又は、AがCに対し抵当権消滅請求をした場合。
問46:
使用者責任に基づく損害賠償請求とAに権限がないことを過失なく知らなかった事を理由に損害賠償請求をすることができる。(あいまい)
使用教材について
【主要教材】
東京法経学院 過去問マスターDX2冊
過去問マスターDX解説講義(ダウンロード講座)
大原 記述式対策講座(DVD)模擬試験3回(解説講義付き)

【補助教材】
成美堂出版の40字記述式
合格道場のウェブ模試、過去問。練習問題はやる余裕がなかった。
試験の感想等コメント
今回の択一式の憲法はレベルが高く1問しか正解できませんでした。商法に関しては最後に解いたので時間が足りなくなりすべて適当に付けました。(もちろん全部間違えました。適当に付けても当たりません。)
行政法と民法はそこそこにできました。
記述式と一般知識で挽回し奇跡的にギリギリ合格に手が届きました。
最後まで粘って記述式にぶつかった結果だと思っています。決して運で合格したと思いません。十分苦しんだつもりです。
でも結果が分かるまでは落ちたと思っていたので次の勉強を始めていました。今年の使用教材は通信講座の行政書士試験突破塾とこの道場です。このコラボレーションは低コストで最強の教材ではないかと思います。突破塾はテキストとCD解説のみで問題集がありませんが問題集は道場で、基本・応用知識は突破塾で養うことができます。内容も濃くビックリしました。
お金を掛ける余裕のない方にオススメのプランです。
あと大原の記述式講座もよかったです。
1年目、2年目はフォーサイトの教材を使ってましたが現在の行政書士試験のレベルに達していないです。今は変わっているかもしれませんが・・・。変わっていることを期待します。