法律系の学歴の有無等
無し
行政書士試験の受験回数
2回目
他の法律系試験の受験経験等
(司法試験・司法書士試験以外は保有資格)
無し
学習期間 / 学習時間
10ヶ月/700時間以上~800時間未満
試験の結果
合格
合計 200 (五肢択一/84点、多肢選択/12点、記述/52点、一般知識/52点)
記述式の内容
問44:
即時強制と呼ばれ、目前急迫の危険を防ぐ為、人体や財産に直接実力行使を行えるというもの。
問45:
CからAに代価を支払い抵当権消滅請求を行うか、Aからの代価弁済請求にCが合意し代価を支払う
問46:
表見代理が成立するとして代金の支払い請求、または、使用者責任に基づいて損害賠償請求をする
使用教材について
【主要教材】
一年目、フォーサイト通信講座
二年目合格道場

【補助教材】
らくらく行政書士の一般知識○×チェック
公務員試験速攻の時事
56点対策行政書士基礎テキスト一般知識編
国家試験受験のためのよくわかるシリーズ
その他、各市販模試
試験の感想等コメント
今回の試験は模擬試験では足きりぎりぎりくらいしか取れていなかった一般知識での高得点が得られたのが大きかったと思います。
記述式の採点も自分が思っていたよりも点数が高かったです。
逆に、いつもはほぼ満点近く取れていた多肢選択がぜんぜんでした。

まったくの初学者の私にとってはフォーサイトのDVDの講座は法律の基礎を学ぶにはよかったですが、それだけでは合格はかなり厳しいでしょう。
ただ、今回の記述問45はそのDVD講座のなかで講師がいい間違いをしてすぐに訂正し説明しなおすとゆう場面があり非常に印象に残っていた為、すんなり回答できました。
二年目は当サイトでの問題演習、自由国民社のよくわかるシリーズを中心にやりました。
最低でも仕事が終わって帰宅後一時間、朝早く起きて一時間
勉強しました。夜にやった部分を朝に復習プラス追加の問題演習、朝の追加の部分を夜に復習の繰り返しです。
一度やった部分をすぐに復習することによって記憶の定着ができるような気がします。
インプット、アウトプットの繰り返しそれが一番だと思います。