令和3年(2021年)度 本試験解答一覧
※公式の解答は合格発表後、試験センターHPにてご確認ください
令和3年(2021年)度 問題※解説準備中
| 問1 | 5 | 問31 | 3 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 問2 | 5 | 問32 | 5 | |||||||
| 問3 | 4 | 問33 | 4 | |||||||
| 問4 | 2 | 問34 | 5 | |||||||
| 問5 | 3 | 問35 | 4 | |||||||
| 問6 | 4 | 問36 | 3 | |||||||
| 問7 | 5 | 問37 | 4 | |||||||
| 問8 | 4 | 問38 | 4 | |||||||
| 問9 | 1 | 問39 | 1 | |||||||
| 問10 | 2 | 問40 | 1 | |||||||
| 問11 | 1 | 問41 | ア | 20 | イ | 13 | ウ | 19 | エ | 16 |
| 問12 | 3 | 問42 | ア | 6 | イ | 1 | ウ | 12 | エ | 2 |
| 問13 | 3 | 問43 | ア | 9 | イ | 17 | ウ | 13 | エ | 6 |
| 問14 | 3 | 問44 | 下記参照 | |||||||
| 問15 | 1 | 問45 | 下記参照 | |||||||
| 問16 | 2 | 問46 | 下記参照 | |||||||
| 問17 | 3 | 問47 | 4 | |||||||
| 問18 | 4 | 問48 | 2 | |||||||
| 問19 | 4 | 問49 | 2 | |||||||
| 問20 | 1 | 問50 | 1 | |||||||
| 問21 | 1 | 問51 | 3 | |||||||
| 問22 | 2 | 問52 | 2 | |||||||
| 問23 | 5 | 問53 | 5 | |||||||
| 問24 | 5 | 問54 | 4 | |||||||
| 問25 | 3 | 問55 | 3 | |||||||
| 問26 | 2 | 問56 | 3 | |||||||
| 問27 | 2 | 問57 | 5 | |||||||
| 問28 | 4 | 問58 | 5 | |||||||
| 問29 | 5 | 問59 | 2 | |||||||
| 問30 | 3 | 問60 | 3 | |||||||
| 問44 | 行政指導に該当し、文部科学大臣に対して、当該勧告の中止等を求めることができる。(39字) |
|---|---|
| 問45 | Cが、本件代金債権の譲渡制限の意思表示を知り、又は重大な過失により知らなかった場合。(42字) |
| 問46 | 原則としてBが負うが、Bが損害の発生を防止するのに必要な注意をしたときは、Aが負う。(42字) |