会員登録で大量のオリジナル練習問題、一問一答、各種テストなどが使えます。問題数3000超。「道場生受験体験記」は必見です!

  1. 掲示板
  2. 行政法 (私法との関係)

投稿停止中。検索から過去ログ閲覧のみ可。

Mari1122さん、こんにちは。はじめまして、でしょうか。

私は、この分野に限らず、判例ごとにカードを作りました。同じ判例でもいくつかの観点から取り上げられるものもあり、おもしろかったです。結局覚えきれなかったものもありますが...
私もみなさんの勉強方法をうかがいたいです。
こんばんは。
そのとおりだと思います。判例を覚えて、問題を解いていく。
ただし、メリハリが重要だと思います。過去問、練習問題に出てくる判例は完璧に覚えるとか。
 ちなみに、私が習った判例だと。

会計法30条と消滅時効 (最判昭41.11・1)
供託金払戻請求と消滅時効 (最判昭45.7.15)
安全配慮義務違反に基づく損害賠償と消滅時効 (最判昭50.2.25)
道路の位置指定と物権的請求権 (最判平9.12.18)
農地買収処分と民法177条 (最判昭28.2.18)
納税滞納処分者と民法177条 (最判昭31.4.24)(最判昭35.3.31)
建築基準法65条と民法234条 (最判平元9.19)
公営住宅の使用関係 (最判昭59.12.13)
公営住宅法と相続 (最判平2.10.18)
自治体の契約と双方代理 (最判平16.7.13)
でした。
 あと、肢の中に解らない判例があれば解る肢の正誤で正解にたどり着く作戦とか。問題の形式によりますけど・・・。
 判例の日付間違っていましたらすみません。

こんばんは。
皆様、アドバイスを頂きありがとうございます。色々と工夫なさっているのですね。
おうかがいして良かったです。即、学習に活かしていきます。今後もご相談にのってください。ありがとうございます。
  1. 掲示板
  2. 行政法 (私法との関係)

ページ上部へ