会員登録で大量のオリジナル練習問題、一問一答、各種テストなどが使えます。問題数3000超。「道場生受験体験記」は必見です!

  1. 掲示板
  2. 文章理解について

投稿停止中。検索から過去ログ閲覧のみ可。

29年度の合格者でございます。
模擬試験で合格おめでとうございます。
正直に申し上げます。文章理解は相性がありましてスラスラ解ける場合と落とす場合があるパターンがあります。
対策としては、線を引いては如何でしょう?空欄補充か並び替えが大抵出題されます。
一般知識に完璧対策はありません。
時事が一番対策できます。文章理解は前後の文章と接続語、逆接、主語、述語を見ると解答が見えてくるかもしれません。ヒントです。日常生活、仕事の会話で話が合わないとおかしいのと同じです。
*訂正  河合塾→伊藤塾

zordさん ありがとうございます。他の一般知識の問題こそ相性があるので、文章理解は獲りたいんですけどね。。 法令をガッと解いて、文章理解に時間を割けるほどの余裕があれば良いのですが。。
T.Öさん、こんにちは。
私も上段ZORDさんと同じ29年度合格者のkenpapaです。

文章理解についてのお気持ちは良くわかります。
試験までの残り時間を考えると、文章理解へ大幅な勉強時間は割けないので、
悩ましいところですよね。

当時私も絶対に文章理解は3問 絶対取るつもりで、ある作戦を立てて試験に臨みました。
(3問とも正解だと合計12点、これは大きいです。)
詳しくは、29年度の受験体験記にもkenchanpapaで掲載されているので、参照していただければと思いますが、私の場合、順番通りに3問の長文の文章問題を最後に解くのはリスクが高いと感じていたので、
試験開始冒頭で解きました。
ですので、文章問題の解答テクニックを磨くことももさることながら、T.Öさんなりに何らかの作戦を検討されて、模試で試されてみるのはいかがでしょうか?

そして、もし私が今受験生の立場で文章問題の勉強をするならば、、、
参考図書としては、多くの方が公務員受験用の参考書・問題集等を推奨されているものがあるので、
ここでは割愛しますが、私ならば、敢えて、基本に帰るつもりで、いまから書店へ走って、高校生の国語(現代文)の問題集などで勉強するかなと思います。現代文ならば接続詞、段落の並べ替えなどの問題が豊富にありますし、解説もわかりやすいです。

と、長々書いてしまいましたが、私の意見が正しいわけではないですし、まだ時間はありますので、
頑張ってくださいね。

どうぞ、試験本番まで体調を崩さずに、お過ごしください。

kenpapaさん
ありがとうございます。時間を計画的に割いたり、頭がフレッシュなうちに解いたり、試験までに何がベストか考えてみます。 また、やっぱり答練は有効という事でしょうか。。 少し過去問も当たってみようかと思います。
  1. 掲示板
  2. 文章理解について

ページ上部へ