会員登録で大量のオリジナル練習問題、一問一答、各種テストなどが使えます。問題数3000超。「道場生受験体験記」は必見です!

  1. 掲示板
  2. 根抵当権

投稿停止中。検索から過去ログ閲覧のみ可。

タイガーさま。
23と申します。

根抵当権ですが、
① 根抵当権者A 債務者B 根抵当権設定者(担保提供者)B
のパターンもあれば、
②根抵当権者A 債務者C 根抵当権設定者(担保提供者)B
のパターンもあります。

①だと、債務者と根抵当権設定者は同一人ですが、②だと異なり、Bは物上保証人ということになります。これは抵当権でも同様の状態になることがあります。

根抵当権の債務者の変更は、根抵当権者と根抵当権設定者の変更契約で元本確定前に①から②へ(若しくは、②から①へ)変更することを言います。そのさい後順位根抵当権者(抵当権者)などの利害関係人の承諾は不要です。

また、順位のことですが、当然あります。第1位根抵当権、第2位根抵当権、第3位抵当権や第1位抵当権、第2位根抵当権、第3位抵当権など、いろんなパターンがあります。





23さま。
早速、ありがとうございます。
宅建のときは、根抵当権は無視しても
合格しましたが、5つぐらいポイントを
押さえていれば良いことに気づきました。
そのうちのひとつです。理解しないと
覚えられません。
感謝です。
  1. 掲示板
  2. 根抵当権

ページ上部へ