会員登録で大量のオリジナル練習問題、一問一答、各種テストなどが使えます。問題数3000超。「道場生受験体験記」は必見です!

  1. 掲示板
  2. 平成21年-問56

投稿停止中。検索から過去ログ閲覧のみ可。

けんさん、おはようございます。

私は、過去問の一般知識の問題のうち、時事に密接に関係するものについては、知識を吸収する目的で使うと同時に、この分野についてはをどのような観点が問われるのかということを知り、今の状況を確認するきっかけにする目的で使いました。

過去問の一般知識の問題については、出題当時の状況に基づいた正解・解説だと受け止めるとよいのではないかと思います。そして、「あれ?」と思って調べてみると、法律や状況が変わっているということがあります。正解肢がなくなってしまっている問題もあると思います。

もちろん、最新の情報に基づいて、改題するか、解説で対応すべきだという考え方もあるでしょう。あるいは、問題・正解・解説は出題当時のままにしておいて、解説の末尾に最新情報を追加していくという方法もありかな、と思います。

のろのろ書いているうちに、コームさんからの返信がありました。
私が解説を変えるとしたら、次のようになります。どうでしょうか?


4.誤り。
「不正アクセス行為の禁止等に関する法律」には、コンピュータウイルスの作成行為等の禁止については定めていない。
コンピュータウイルスの作成行為等については、2011年7月に「情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正絵する法律」が施行され、コンピュータウイルスを作成・保管する行為等が罰金の対象となった。(刑法第19章の2 不正指令電磁的記録に関する罪)
があこさん、コームさんおはようございます。

確かに出題傾向も把握しなければならないので
直せばいいというものでもないですね。
いつもためになるアドバイスありがとうございます。

があこさんの解説を採用させていただきます。
また、何かあったらよろしくおねがいします。
ご指摘ありがとうございます。
があこさんに修正のご連絡いただきましたのでそのように対応いたしました。
  1. 掲示板
  2. 平成21年-問56

ページ上部へ