会員登録で大量のオリジナル練習問題、一問一答、各種テストなどが使えます。問題数3000超。「道場生受験体験記」は必見です!

  1. 掲示板
  2. オススメの行政書士用の六法書は?

投稿停止中。検索から過去ログ閲覧のみ可。

初めまして。
りゅうと申します。
私が受験時代に使っていた物は、LECさんから出ております択一六法を使用しておりました。
横書きで見やすく判例も載っている事から、憲法・民法・行政法と買い揃えました。
ですが、科目毎で全てを買い揃えると費用が掛かってしまうのが難点です。
一冊本ですと早稲田経営出版さんから出ております、行政書士試験六法は横書きだったと思います。

ご参考にして頂ければと思います。

今年度よりOGの、こまりんと申します。

私は、紙媒体の六法一冊本では、東京法令出版の「行政書士受験六法」を購入しました。
ただ、理由は後述しますがほぼ使わなかったので、「たぶん横書きだったような…」という曖昧な回答ですみません。

上記をほぼ使わなかった理由は、
①総務省の法令サイトを使っていた(検索が早い)
②主要科目の行政法、民法は、科目単体の条文本を使っていた
からです。

一冊本でなくても良いのでしたら、行政法については、黒沢レオ先生の「行政書士行政主要三法ハイブリッド合格道場」がオススメです。
こちらは、条文読み上げデータと黒沢先生の講義動画がメインの教材ですが、行政手続法、行政不服審査法、行政事件訴訟法の行政主要三法の横書き条文テキストがついています。

私がこちらの条文テキストを推す理由としては、
①文字が大きく余白が多いため書き込みしやすい(学習が進むと、これ重要だと思います)
②出題数の多い条文を三段階(だったかな?)でランク付けしており、重要条文を効率よく押さえられる
と言ったところでしょうか。

民法については、口語民法(自由国民社)を使っていましたが、こちらは縦書きですし古いままの条文部分もあるため、今回はオススメしづらいですね。

以上、ご参考まで。
私も行政書士受験六法は買ったけどほとんど使いませんでしたね(^_^;)
一番使ったのは、伊藤塾の「うかる~」のテキストに付属していた薄ーい六法(と言えるのか?)です。テキスト自体は1回読んでみたものの、全体的にぼんやりしていて内容も薄い感じがしたので結局使うのをやめたのですが、別冊付録の六法(?)は厚さ1cmもないくらいなのでいつでもカバンに入れて持ち運びが楽だったので使っていました。民法もたしか全文は載っておらず、確認してはいませんが行政書士試験で必要な条文に絞って載せていたんだと思います。

あとは、がっつり条文を勉強するのであれば、自分でe-Govの法令検索(法令名を入力して検索するとだいたい一番上に表示されます)から条文をワードなどにコピーして、自分だけの六法を作るという方法もあります。ワードなので基本は横書きです。
判例六法などのように最初から関連する判例が表示されているものに比べると便利さは劣りますが、勉強する過程で自分で判例を書き込んでいけば少しは理解が深まるかなと思ったりします。
ただ紙に印刷する場合は、六法の本を買うのに比べてとんでもなくコストがかかってしまうのが最大の難点です。
しかし、ある程度自分の見やすい文字サイズ内で縮小したりして調整すればコストが多少は削減できると思います。市販の六法はどれも字が小さいので読むのも一苦労ですが自分の読みやすい大きさに文字を調整できるので便利だし、これをリングファイルなどに綴じれば自分六法のできあがりで、見開きで左に条文、右に白紙としておけば、左の条文に対応して右にわかりやすい具体例を書いたり、参照する判例や過去問を記入したりと便利にカスタマイズして使えます。
またワードの段階で、上記の判例や過去問などを(赤字などで)記入しておいてタブレットやスマホに入れておけば外出先でもすぐに見る事ができます。
でも、手間がかかるのである程度時間に余裕のある人じゃないと難しいかもしれませんね(^_^;)
こういった自作の条文集でもメインのテキストでもいいですが、これを読めば今まで勉強した事がだいたい復習できるといったものを作っておけば、あっちを見たりこっちを確認したりといった事をしなくて済むと思います(特に試験直前期はこれがあるとすごく助かると思います)
道場生の皆様お疲れ様です。
六法ならば、有斐閣判例六法。
開業しても、そのまま使える。
行政書士用の受験六法も良いですが、
開業するなら受験生時代から判例六法を引くのを慣れておいた方が良いかもしれないです。
ただ、民法が移行期なので使いづらいのが難点。
りゅうさん、こまりんさん、ウルトラゾーンさん、皆さま大変ありがとうございます!(*^▽^*)
参考になります!
ウルトラゾーンさんの言われる独自の見開き資料作成にかかっている最中でした。
今年は合格できるようにがんばります!
  1. 掲示板
  2. オススメの行政書士用の六法書は?

ページ上部へ