会員登録で大量のオリジナル練習問題、一問一答、各種テストなどが使えます。問題数3000超。「道場生受験体験記」は必見です!

  1. 掲示板
  2. ラストスパート、、

投稿停止中。検索から過去ログ閲覧のみ可。

なかじさんこんにちは。ひょっとしてTACの模試ですか?
私は、市販の過去&厳選問題集と合格道場、模試で間違えた問題の解きなおしをしています。
その時に重要な判例の言い回しや法令を覚えるようにしています。
時間があれば記述問題集をみるかな。

一般知識対策は特にしていませんが、寝るまえに日経テスト練習問題集を眺めています。あとは、出勤前に新聞の一面、外交、経済の部分のリードを一通り目を通します。

私の居住地である千葉県ではインフルエンザが流行ってきています。健康対策も忘れないようにお互い頑張りましょう。
こんばんは。
模試は辰巳の全国模試と、ウェブ模試です。
私も模試の解きなおししようと思います。


お互い頑張りましょう。
なかじさん、こんにちは!
私も模擬試験が悪かったので、正直どうすればいいのか?困っています。
どうしても、あと20点が取れず伸び悩んでいます。
勉強は、ひたすら過去問と練習問題を解いていますが、果たしてこの勉強方法で良いのか
疑問です。
一般知識は、「政治・経済の点数が面白いほどとれる本」を寝る前に読む程度です。
3時間の壁があり、いつも時間が足りません。
私は最初に記述式を見てポイントを書き込み、それから一般知識、択一、多肢選択、最後に
文書理解の順で解いてますが、その理由は、多肢選択と文書理解にとても時間が掛かるからです。
皆さんどうしているのでしょう?
あと1か月になりました。この1か月で勝負が決まるように思います。
お互い頑張りましょう!


こんばんわ。私も模試で行政法の択一が悪かったですが、
練習問題の記述式を徹底的にやっています。
ご存知かと思いますが記述式の解説、分かりやすいですよね。
書く事で覚えこませ、択一式にも活かせると勝手に思い込んで
やっています。
お互い、悔いのないよう頑張りましょう。
まとめての返信失礼します。
ラストスパート追い込み頑張りましょう(>_<)!!

kenさん
解放テクに問題の解き方の順番のことのっていましたよ!
本日から、30日です。
30回チェックできる、29日になれば29回です。
でれば出来ますね。
そう思うことにしています。
みなさん頑張って下さい!

私は昨年10/30健康診断でひっかかり、今年3月に手術をしました
試験1週間前に大学病院で再検査と言われ、超音波で11センチの腫瘍を見たとき、今年の試験ダメかも知れないと思いました
しかし、今までやってきたんだから大丈夫と気持ちを切り替え一発合格しました
精神論になってしまいますが、受かろうと思う気持ちが強ければ強いほど受かると思います

私も今週特定行政書士の考査があります

合格を掴み取りましょう
こんにちは。
私は、この時期、辰巳の全国模試の結果を見て、自分の苦手な分野を中心に基本要点を押さえ直しました。特に、結果と一緒に届いた要点のまとめ(でしたっけ?)を読んで、自分のものになっていない箇所を洗い出したのが役に立ったと思います。
あとは、ronさんが言っておられる、道場の記述式の練習問題を何度もやりました(ICレコーダーに問題と範解と解説を録音して、家事をしながら聞いていました)。

応援しています!
昨年のスレッドですが、再利用させて下さい。
現在あとひと月というところで、自分の苦手分野を伸ばそうと考えました。
模試の結果を検証したところ、記述式は36~53%の得点率であり、かなりの穴だと感じました。
皆さん記述の点数は、どれ位取れているのでしょうか?

上述の書き込みを見て、道場の記述式練習問題もやってみようかと思っています。先ずはよく知らない頃に頼んでしまった通信講座の記述問題対策の問題集が届いたので、それをやろうと思っています。(貧乏性)
行政法、民法は8~9割を常に取れるまで弱点をなくし、一般知識は7割くらいは取れるように学習しています。記述は不確定要素がとても強いので当てにはできませんが、50%は取れるように対策はしています。
こんにちはー


私は民法、行政法は条文素読と判例文チェックをメインに学習してます。

今年出そうなところは重点的に読み込んだりしてました。

模試はこちらのウェブ模試、伊藤塾、LECだけにしました。

資格のU-C⚪Nの直前講義を申し込んでみましたが望んでいた講義内容とあまりにも違うので1度行ったきりであとは行かないことにしました。
自分の進度で学習したほうがいいな、と


記述としての特別な対策はしていませんが、条文や判例から、自分が記述問題作るとしたらどんな風に出すかなぁ、とか考えたりしています。

一般知識は予想問題やなんかから切り離してそれだけ確認する感じです。
ネットででそうなところとか拾ってぽつぽつ手を付けてます。
あとは主人が時事とか社会経済関連すごく詳しいので教えてもらったり…ですかね
(ほんと、こうゆう才能が欲しかった…)

文章理解は得意なので対策してません。
でたとこ勝負。

今年のお仕事が仕事が今月14日で終わるのでそこから本格的な追い込みをかける予定です。

頑張りましょうねー
(´▽`)ノ

お二人ともありがとうございます。
>doneさん
行政法は何とかなってきましたが、民法9割は厳しいです。詰め込み初学者の限界な気がします。 doneさんがどこかで書いていた直前まとめ系の講座を通信受講するので、そこで底上げ出来ればと思っています。記述は現場で対応できるようにすべく練習してみます。

>よーたんさん
判例文はある程度学習初期に勉強に取り込んだのですが、条文素読は全く行っていません。たまに憲法や行政法の条文問題が出たりすると、全く答えられないのでこれも直前対策に加えます。
模試は私は伊藤塾、辰巳、TACにしました。なるべく会場に行って緊張しながら受験する様にしています。(ちなみに昨日は昼に全部乗せらーめんを食べて行きかなり眠くなったので、本番は注意しようと思いました…)
今頃になって某通信講座より直前対策が山の様に送られてきますが、前述の択一以外はノータッチにしようと思っています。勿体ないですが、消化不良になりそうなので。
出来る限りよーたんさんの様に深い部分に理解が及ぶ様に努力したいと思いました。
時事問題は色々取引先と話す為、日々取り入れていますし、文章理解は私も得意だと思っているので何もしないつもりです。
1ケ月みっちり追い込みできるのは羨ましいです。でも、私も色々時間は作れるはずなので、しっかり準備したいです。お互い良い結果が出る様、頑張りましょう。

お二人とも色々教えて頂きありがとうございます。1ケ月の残り期間の過ごし方も、お陰様で概ね決まったと思います。
あとはやるだけだ!!!
  1. 掲示板
  2. ラストスパート、、

ページ上部へ